30 5月 宮島市長表敬、大瀬良県北振興局長表敬(2025/5/29)
総会の御礼と事業計画のご説明に宮島市長表敬、大瀬良県北振興局長表敬に伺いました!貴重なお時間を頂き、有意義な機会となりました😊 その後、近未来高島水産意見交換会を行い、産業活性に向けての次の一手を実行する第一歩となりました😄 その後の交流会含めて長丁場でしたが、良い一日となりました🙆 ...
総会の御礼と事業計画のご説明に宮島市長表敬、大瀬良県北振興局長表敬に伺いました!貴重なお時間を頂き、有意義な機会となりました😊 その後、近未来高島水産意見交換会を行い、産業活性に向けての次の一手を実行する第一歩となりました😄 その後の交流会含めて長丁場でしたが、良い一日となりました🙆 ...
5月31日に行われる第一回高島Muralart事業の下塗り、下絵作業が始まりました!今日は夜も作業が行われます😁 島内外の子供達と共に、計4回実施予定ですが先ずは5月31日無事終えられる様に進めていきます😊 ...
先日のESPO定時総会を長崎新聞に掲載頂きました! 掲載内容以外も含め盛りだくさんの事業ですが、一丸となり進めて参ります😊皆さま、応援の方をどうか宜しくお願い致します🙇 ...
高島大運動会が執り行われました😊 地域一体の白熱した素晴らしい運動会です! 島内外共に楽しんだ、良い時間でした☺️ ...
高島活性化コンベンション協会ESPO 令和七年度定時総会が快晴のもと、80名以上の行政から学生さんまで様々な方々にご出席頂き、無事に終えることが出来ました!心から感謝申し上げます🙇引き続き、皆さまのお力添えどうか宜しくお願い致します! ...
情報インフラハンディキャップ改善事業と2月26日に設置完了したスターリンクについて、長崎新聞に取り上げて頂きました😊少しでも高島に良い影響を与えられたら幸いです!高島全体としてはまだまだこれからですが😅 ...
スターリンク引渡し式を分校で行いました!ネット環境が変わった感動を忘れないで高島ならではの学びに繋げて頂けたら嬉しいです!😊 ...
高島アートプロジェクト 交通ロードアート事業を実施しました!相浦小学校本校と高島分校、高島保育所と相浦幼稚園を中心に佐世保市内から長崎県内、福岡、岐阜は高山とさまざまな子どもたちが交流をしながら、楽しく学びました!寒かったですが😁笑 ...
2月23日午前 高島海岸クリーン作戦と交流事業 長崎県立大学芳賀ゼミの皆さんありがとう! ...
高島保育所、漁業体験館にスターリンクを設置しました! 高速インターネットが厳しく、動画やリモートなどはもちろん出来ない高島。😁ESPOでは教育のハンデ、交流におけるハンデを少しでもクリアするため、必要最低限のスターリンク設置を行い、課題解決の現段階における一助となる施策を行なっております。2月中に高島分校に設置完了していく予定です👍 ...
冬の観光モニタリング&おもてなし勉強会 ...
地域再生に向けた地産学協業のグローバル・学際間国際交流in高島 40人を超える方々が高島でフィールドワークを行いました😊 ...